久しぶりの投稿で失礼致します。
(株)憩の里では、今年度の特に強化していくと目標に掲げている中の一つであります、職員研修(人材育成)✎
介護の世界では、皆様ご存知の通り、慢性的な人材不足に悩まされている事業所さんも少なくありません。その中で私たちの事業所でも他人ごとではなく、実際人員不足により現職員の負担も増強してきているという悪循環になってきております。その中でも、介護の仕事をしたいという方が年々減ってきている中、新規雇用の数が減ってきている中で、同時進行で取り組んでいこうとしているのが、現職員の職員研修を強化することで、職員自身のやりがいを高め、また身体的負担、精神的負担が軽減するための、根拠のある介助の仕方やケアの方法などを学び、ご利用者様へのケアの仕方が変わることでご利用者様方が喜びを感じ、それを感じた職員も喜びを感じるという相乗効果を期待し、辞めない職場を目指して取り組んでいる真っ最中です!!まだまだ走り出しで不十分なところも多いですが、少しずつでもご利用者様や職員への愛情が伝わるように頑張っているところです!(^^)!
今回は、大阪という遠方にも関わらず我事業所へ研修をしにお越しいただいた、(株)京寿介護コンサルタントの京藤先生が、移乗の仕方や嚥下についての研修を行ってくださった様子を写真でアップ致します。
急募中!!
【看護師さんの正社員orパートさん】
【午前中2~3時間の入浴介助のみのパートさん】
無資格の方でも大歓迎です!!優しく明るい職員が多く、きっと楽しく仕事ができると思います☆彡
新人研修も行いながら、充実したお仕事にできたらと思います(^^♪
子育て世代の職員も数多くおります!!70歳以上の職員も数多くおります!!
是非お時間があられる方はご連絡お待ちしております!!
勤務時間や勤務曜日などはご相談に応じます★
求人担当:宮原、磯野 連絡先:0995-46-0091