絵手紙展🌟

デイサービスの絵手紙教室でお世話になっている先生の絵手紙展に行きました♫

コロナ禍で中々会えず、先生との久し振りの再会で会話も弾み、作品もじっくり鑑賞することが出来ました✨

ラク技介護研修🌈

コロナ禍で、中々外部講師を招いた研修が出来ない中、リモート研修を充実させてきましたが、今回は念願叶い、同市でご活躍されています(株)Ritaの岡元先生にお越しいただき、介護に携わるスタッフへ向けてのラク技介護技術をご教示いただきました✨

何よりもご利用者様がより楽になる魅力もあり、あっという間の研修時間😆

笑いありのとっても楽しい研修となりました✨これから現場で取り入れ、ラク技介護技術を身につけていきたいと思います‼︎

フラワーセラピー🌹

久し振りの更新となりました😅

毎月、ご利用者様が楽しみにされているフラワーセラピーのご紹介です✨

季節に合った素敵なお花を見ることができ、癒しとなっております😊

節分👹

2月3日は節分👹

9枚に分かれている鬼の絵を皆様に塗っていただき、豆まきならぬ、お手玉鬼当てゲームをしました😆

始めは力が入り過ぎて、なかなか点数につながりませんでしたが、2回目以降コツをつかまれると、点数をGETすることができました😁盛り上がった節分となりました🎵

成人祝🎉

職員の一人が成人祝でした✨

晴れ姿を見て、ご利用様が笑顔いっぱい😊

とても喜ばれ、憩の里職員一同、幸せをたくさん分けていただきました✨

クッキング🥧

あっとほーむで蒸しケーキを作りました😄

皆さん慣れた手つきで次々と調理され、ふわふわのあま〜い小豆蒸しケーキと、バナナ蒸しケーキが出来ました😊

生花🌸

デイサービスで生花をしました。

お一人お一人生け方が違い、個性豊かな生花が完成しました😄とっても綺麗です✨

敬老会🌸

コロナ禍で縮小された敬老会となりましたが、ご利用者様と職員で開催させていただきました。

ご利用者様の余興や、飛び入りでカラオケ大会となったり、笑顔いっぱいの姿を見て、私達が元気をいただきました✨

職員もご利用者様に日頃の感謝の気持ちを込めて、恒例のソーラン節を披露し楽しい一日になりました😆